障がい福祉関連

更新日:2022年07月07日

身体障害者手帳の新規交付について教えてください。

身体障害者手帳の障害種別は、視覚障害、聴覚障害、平衡機能障害、音声・言語機能障害、そしゃく機能障害、肢体不自由、内部障害(呼吸器・心臓・腎臓・肝臓・ぼうこうまたは直腸・小腸・免疫)があり、回復する可能性がきわめて少ない場合、程度により1級から6級までの手帳が交付されます。

身体障害者手帳交付の対象になる障害程度については、指定医師にご相談いただき、該当する場合は書類等をそろえ、福祉保健課へ申請してください。


【申請に必要なもの】
・身体障害者手帳交付申請書
・県の指定する医師の所定の診断書
・顔写真2枚(縦4センチメートル×横3センチメートル)
※指定医師については、福祉保健課にお問い合わせください。
※身体障害者手帳交付申請書、身体障害者診断書・意見書の用紙は、福祉保健課にございます。

療育手帳の新規交付について教えてください。

療育手帳は、児童相談所又は障害者相談所において、医学的、心理学的判定等により知的障害と判定された者に対して、申請により交付されます。


【申請に必要なもの】
・療育手帳交付申請書
・顔写真2枚(縦4センチメートル×横3センチメートル)
※療育手帳交付申請書の用紙は、福祉保健課にございます。

精神障害者保健福祉手帳の新規交付について教えてください。

何らかの精神障害(てんかん、発達障害などを含みます)により、長期にわたり日常生活又は社会生活への制約がある方を対象として精神障害者保健福祉手帳を交付しています。
医師の診断書で申請する場合と、障害年金(精神障害により受給している場合に限る)証書などの写しで申請する場合があります。


【申請に必要なもの】
・精神障害者保健福祉手帳交付等申請書
・医師の診断書又は障害年金証書(精神障害により受給している場合に限る)などの写し
・顔写真1枚(縦4センチメートル×横3センチメートル)
※精神障害者保健福祉手帳交付等申請書、医師の診断書の用紙は、福祉保健課にございます。

障がいのある人のための相談窓口がありますか?

役場福祉保健課、及び基幹相談支援センター「ふじのわ」がございます。
基幹相談支援センター「ふじのわ」では、障害のある方が住み慣れた地域で安心して生活ができるよう、各種相談や情報提供などの支援を行っています。
障害の種別や年齢、障害者手帳のある・なしに関わらず、障害のある方(疑いのある方を含む)や家族などからの困りごとに相談支援専門員・社会福祉士・精神保健福祉士などの専門性のある職員が対応します。


富士北麓障害者基幹相談支援センター「ふじのわ」

■場所 富士吉田市役所本庁1階
■開所日時 月~金曜日 8:30~17:15(祝日及び12月29日~1月3日を除く)
■問い合わせ先
電話 0555-28-6255
ファックス 0555-22-1122
メール fujinowa@snow.ocn.ne.jp