交通関連

更新日:2022年07月07日

交通災害共済に加入したいのですが、どうしたらいいですか?

役場出納室、JA鳴沢村本所の窓口で随時受け付けております。
3月に全世帯に郵送しました交通災害共済加入申込書(3連式)と、掛金(年額ひとり500円)をお持ちください。転入・紛失等により交通災害共済加入申込書がない場合は、役場企画課で発行できます。

また、共済期間は4月1日~3月 31日までとなりますが、中途加入の場合は、加入翌日~3月31日までとなりますのでご注意ください。

交通災害共済の見舞金の請求方法を教えてください。

まずは役場企画課にご相談ください。
その後、下記の書類をそろえ、ご提出ください。用紙は、企画課窓口でお渡しします。交通災害の状況により、他の書類を提出していただく場合もございます。


・交通災害共済見舞金請求書
・交通災害共済加入者証の写し
・交通事故証明書又は交通災害申立書
※交通事故証書は、自動車安全運転センターで発行しています。
※写しの場合は、保険会社等の原本証明がされたものが必要です。
※交通災害申立書の場合は、見舞金の限度が変わります。
・診断書
※所定の様式がございます。
※交通事故が原因であることの記載、傷病名、態様、入通院期間及び日数が
記入されている診断書の写しも可。
※あんま・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師の施術の場合は、医師の
同意があることがわかる書類が必要です。
・身体障害者診断書、意見書及び身体障害者手帳の写し(障害時のみ)
・運転免許証の写し(運転していた場合)
・見舞金振込先の通帳の写し


交通災害により死亡した場合は、以下の書類も必要となります。
・死亡届、死亡診断書または死体検案書の写し(死亡時のみ)
・戸籍謄本(死亡時のみ)