社会教育学級
村で開かれている各種学習・文化教室のご案内
皆様の参加をお待ちしております。
マーチングバンド「鳴沢スカイエンジェルス」
鳴沢スカイエンジェルス
平成13年度から活動を始めました。鳴沢小学校の1年生から6年生が参加しています。 村の体育祭、ロードレース大会アトラクション、芸能祭りなどのイベントで演奏・演技を披露しています。
練習日
毎週金曜日放課後 午後4時から5時30分
月2回日曜日 午前中
部員を随時募集しています。
お問い合わせ 総合センター(電話85-3300)まで
社会教育学級(文化教室)

社会教育事業として、年間を通じて文化教室を行っています。
陶芸・茶道・レザークラフトetc・・・
実施時期
通年(4月~3月)
教室への参加者を随時募集しています。
詳しくは総合センター(電話85-3300)までお問い合わせください。
富士山の詩(うた)の募集

富士山の詩(うた)
富士山の雄大さをいつも心に感じていてもらいたい。いつまでも鳴沢の富士山を忘れないでほしい。こんな願いを込めて「富士山の詩」を平成7年度から毎年募集しています。
対象
小学生(毎冬、鳴沢小学校を通して募集します)
鳴沢村文化まつり

鳴沢村文化祭り
たっしゃまつりと共催で行なっています。住民の方々が丹誠込めて作った手芸品・陶芸品や絵画、写真など様々な作品が展示されます。また、囲碁将棋大会やお茶席もあり、最終日には著名な講師の「記念講演会」も行なわれます。
実施時期
毎年2月中旬の土曜日、日曜日
場所
鳴沢村総合センター
鳴沢村芸能祭

鳴沢村芸能発表会(芸能祭)
芸能愛好者が一堂に会し、琴演奏や舞踊などを披露します。
実施時期
毎年3月上旬
場所
フジエポックホール
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会
〒401‐0398 山梨県南都留郡鳴沢村1575
電話番号:0555-85-2606
お問い合わせフォーム
更新日:2022年03月18日