令和7年第3回鳴沢村議会定例会の日程及び提出議案について
9月2日に議会運営委員会が開催され、令和6年第3回鳴沢村議会定例会の諸運営について協議されました。
日程及び提出議案については次のとおりです。
会期・日程
会期
9月11日(木曜日)から22日(月曜日)までの12日間
日程
- 9月11日(木曜日)午後2時~ 本会議(傍聴可)
- 9月11日(木曜日)午後3時30分~ 予算決算常任委員会(傍聴可)
- 9月12日(金曜日)午前9時30分~ 予算決算常任委員会(傍聴可)
- 9月13日(土曜日)~15日(月曜日) 休会
- 9月16日(火曜日)午前9時30分~ 予算決算常任委員会(傍聴可)
- 9月17日(水曜日)~21日(日曜日) 休会
- 9月22日(月曜日)午後1時30分~ 本会議(一般質問あり:傍聴可)
※(注意)日程は変更となる場合があります。詳しくは、議会事務局までお問い合わせください。
提出議案
| 報告第3号 | 令和6年度鳴沢村普通会計財政健全化判断比率の報告 |
| 報告第4号 | 令和6年度鳴沢村水道事業会計資金不足比率の報告 |
| 認定第1号 | 令和6年度鳴沢村一般会計並びに特別会計歳入歳出決算認定の件 |
| 議案第40号 | 鳴沢村職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例を定める件 |
| 議案第41号 | 鳴沢村職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例を定める件 |
| 議案第42号 | 鳴沢村の議会の議員及び長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例を定める件 |
| 議案第43号 | 鳴沢村税条例の一部を改正する条例を定める件 |
| 議案第44号 | 令和7年度鳴沢村一般会計補正予算(第3号) |
| 議案第45号 | 令和7年度鳴沢村国民健康保険特別会計補正予算(第1号) |
| 議案第46号 | 令和7年度鳴沢村後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) |
| 議案第47号 | 令和7年度鳴沢村簡易水道事業会計補正予算(第1号) |
| 議案第48号 | 鳴沢村人権擁護委員の推薦の件 |
| 同意第4号 | 鳴沢村公平委員会委員の選任に同意を求める件 |
| 発議第1号 | 再審法改正を求める意見書の提出 |
| 請願第1号 | 再審法改正を求める請願 |
| 発議第2号 | 学校の働き方改革・長時間労働是正の実現のための教職員定数改善と「カリキュラム・オーバーロード」の改善及び義務教育費国庫負担制度拡充を図るための意見書の提出 |
| 請願第2号 | 学校の働き方改革・長時間労働是正の実現のための教職員定数改善と「カリキュラム・オーバーロード」の改善及び義務教育費国庫負担制度拡充を図るための請願 |
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒401‐0398 山梨県南都留郡鳴沢村1575
電話番号:0555-85-2311
お問い合わせフォーム





更新日:2025年09月02日