富士北麓圏域障害者自立支援協議会

更新日:2025年10月07日

目的

富士吉田市、西桂町、忍野村、山中湖村、富士河口湖町および鳴沢村は、富士北麓圏域において、障がいのある方々が自立した日常生活や社会生活を営むことができる社会の構築を目的として、福祉・医療・雇用等の課題について幅広く協議しています。

活動内容

協議会では次の事項について協議を行っています。

(1) 相談支援事業の運営及び相談支援従事者の質の向上の取組みに関する事項

(2) 困難事例への対応に関する事項(適切な支援に関する情報の共有)

(3) 富士北麓地域の関係機関によるネットワーク構築に関する事項

(4) 障害福祉計画の進捗状況の把握、評価および計画に関する意見の集約に

関する事項

(5) 障害者虐待防止および権利擁護に関する事項

(6) 差別解消の推進に関する事項

(7) 地域包括ケアシステムの構築に関する事項

(8) 地域生活支援拠点事業の進捗状況の把握、評価および計画に関する意見の

集約に関する事項

(9) この要綱に関する事項

(10) その他協議会が必要と認める事項

報告書

この記事に関するお問い合わせ先

福祉保健課
〒401‐0398 山梨県南都留郡鳴沢村1575
電話番号:0555-85-3081
お問い合わせフォーム