令和7年第1回鳴沢村議会定例会審議結果2
議案第21号 令和7年度鳴沢村一般会計予算
(予算等の金額の表記は、全て万円未満四捨五入となっております。)
原案可決
予算総額 29億2157万円(対前年度比26.5%、6億1123万円増)
歳入は次のとおりです
○村税 ○地方譲与税 ○ゴルフ場利用税等の各種交付金 ○地方交付税 ○分担金及び負担金 ○使用料及び手数料 ○国庫支出金 ○県支出金 ○財産収入 ○寄附金 ○繰入金 ○繰越金 ○諸収入 ○村債 |
8億5628万円 3010万円 1億4948万円 6億7527万円 1269万円 2998万円 2億964万円 1億3180万円 3554万円 1億54万円 1億8894万円 1億5000万円 6241万円 2億8890万円 |
歳出は次のとおりです
○議会費 ○総務費 ○民生費 ○衛生費 ○農林水産業費 ○商工費 ○土木費 ○消防費 ○教育費 ○公債費 ○諸支出金 ○予備費 |
5811万円 7億258万円 6億4588万円 3億7076万円 6413万円 5705万円 1億768万円 2億7943万円 4億9905万円 3977万円 8213万円 1500万円 |
議案第22号 令和7年度鳴沢村国民健康保険特別会計予算
原案可決
予算総額 4億3912万円(対前年度比1.46%、631万円増)
議案第23号 令和7年度鳴沢村介護保険特別会計予算
原案可決
予算総額 3億2996万円(対前年度比3.15%、1008万円増)
議案第24号 令和7年度鳴沢村介護予防支援事業特別会計予算
原案可決
予算総額 83万円(対前年度比 △1.43%、1万円減)
議案第25号 令和7年度鳴沢村後期高齢者医療特別会計予算
原案可決
予算総額 7455万円(対前年度比3.57%、257万円増)
議案第26号 令和7年度鳴沢村簡易水道事業会計予算
原案可決
歳入 2億1070万円(対前年度比38.8%、5,888万円増)
歳出 2億2656万円(対前年度比35.1%、5,888万円増)
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
〒401‐0398 山梨県南都留郡鳴沢村1575
電話番号:0555-85-2311
お問い合わせフォーム
更新日:2025年03月26日