ペットの世話について

更新日:2022年03月01日

ペットはあなたの家族です。
たとえば犬や猫は10年以上生きます。 小さくて元気でかわいい子犬も、1年たてば成犬になり、やがて老いていきます。
もちろんあなたにも生活の変化が訪れます。家族としての愛情と責任をもって 飼うようにしましょう。

犬の登録

生後91日以上の犬を飼うときは、狂犬病予防法により犬の登録が義務付けられています。
生涯1回のみ 、役場 住民課で受付けております。1頭につき登録手数料3,000円が必要です。
登録を行なうと「鑑札」が交付されます。
鑑札は登録されている犬を識別する唯一の手段であり、迷子等から犬を守る大切な役割を果たしています。
首輪やハーネス等に必ず付けましょう。

(注意)登録してある飼い犬が死亡した場合には、役場住民課までご連絡ください。

狂犬病予防注射

  • 毎年4月に鳴沢・大田和地区の2ヶ所で、集合注射を行います。料金は3,550円です。
  • 集合注射を受けられない場合は、最寄の獣医さんで予防注射を受け、接種の証明書をもらってください。その証明書を役場住民課へ提出すると注射済票を交付します。済票の料金は550円です。

犬猫の飼い方について

犬はつないで飼いましょう

犬を夜から朝にかけて放す人がいます。うちの犬はおとなしいからといって、油断できません。放して遊ばせている時のかみつき事故や、その犬自身の交通事故も発生しています。放し飼いは、絶対にやめてください。

フンは必ず持ち帰りましょう

道路や公園などみんなが利用するところや、他人の土地を犬や猫のふんで汚さないようにしてください。散歩中は袋などを持ち適切に処理しましょう。

むだ吠えについて

犬のむだ吠えには原因があると考えられます。いつまでも吠えさせていると、ご近所の迷惑になります。散歩などの運動をさせ、犬のストレス緩和に努めましょう。また、鳴きやまずに悩んでいるかたは「犬の飼い方教室」等を利用して、犬について勉強してみましょう。

猫は室内で飼いましょう

放し飼いの猫は、よその家の庭を汚したり、鳴き声で迷惑をかけたりします。また、猫には伝染性の病気があり、猫の多い地域では猫同士の接触による感染の危険性も高まります。

野良猫にえさを与えないでください

野良猫に餌を与えることは、飼い主と同じ立場になります。飼い主として責任をもって飼育しましょう。

飼えなくなった犬猫について

終生飼っていただくことが原則ですが、飼えなくなったときは、知り合いのかたなど、責任もって新しい飼い主を探してください。どうしても飼えなくなった場合は、富士・東部保健所もしくは役場住民課までご連絡ください。
絶対に逃がさないでください。

この記事に関するお問い合わせ先

住民課
〒401‐0398 山梨県南都留郡鳴沢村1575
電話番号:0555-85-3082
お問い合わせフォーム