高齢者福祉サービスについて
高齢者を対象とした各種サービスをご案内
配食サービス
ひとり暮らし老人等の食生活の改善と安否の確認を目的に行います。
対象者
- 70歳以上の虚弱な一人暮らしのお年寄り
- 75歳以上の虚弱な夫婦世帯等
- その他村長の必要と認める者
実施内容
月2回の手づくり弁当と月3回の業者弁当の配食と安否の確認を行います。
利用料金は一回あたり200円
理美容サービス
寝たきり老人、その他一人での外出に困難なお年寄りや重度障害者に対して、理美容サービスをおこない、清潔と身だしなみを支援します。
対象者
- 概ね65歳以上の寝たきりの方(65歳未満の場合介護保険認定を受けている方)
- 概ね65歳以上の認知症の方(65歳未満の場合介護保険認定を受けている方)
- 重度身体障害者等
実施内容
年3回(上限)美容師さんが自宅へ訪問する。利用料金は1割負担。
区分 | 金額 | 自己負担 |
---|---|---|
訪問 | 4,000円 | 400円 |
寝具乾燥サービス
理美容サービス
高齢者や障害者の健康保持と清潔のため、安眠を得る事ができるように敷・掛布団のクリーニングをします。
対象者
- 70歳以上の寝たきりの方(70歳未満の場合介護保険認定を受けている方)
- 重度身体障害者等
実施内容
年2回、敷・掛布団計2枚 利用料金は1割負担で、種類により異なり1枚400円から600円くらいです。
在宅日常生活用具の貸出
介護認定されるまでの間や、急な怪我の場合、短期間の車椅子や特殊ベッド等の貸出をします。
(注意) 無料
おむつサービス
寝たきり老人・認知症等でおむつが必要な方に対して、おむつを支給します。
対象者
要介護4と5の方
実施内容
毎月1回 年間(上限60,000円) 利用料金は1割負担
この記事に関するお問い合わせ先
社会福祉協議会
〒401‐0398 山梨県南都留郡鳴沢村1575
電話番号:0555-85-5008
お問い合わせフォーム
更新日:2024年11月01日